【50代が選ぶ】ワイルドなイメージがある「愛知県のナンバープレート」ランキングTOP8! 第1位は「三河」【2023年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の50代を対象に「一番ワイルドなイメージの愛知県のナンバープレート」というテーマでアンケートを実施しました。
多くの50代が「一番ワイルドなイメージがある」と回答したのは、愛知県のどのナンバープレートだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2023年4月26日 |
---|---|
調査対象 | 全国の50代 |
有効回答数 | 118票 |
advertisement
【50代が選ぶ】ワイルドなイメージがある「愛知県のナンバープレート」ランキングTOP8
advertisement
第2位:尾張小牧
第2位は「尾張小牧」でした。得票率は30.5%です。瀬戸市・犬山市・江南市などの複数のエリアを管轄しているナンバープレートで、名古屋ナンバーの急増に伴い1979年に誕生しました。
4文字のナンバープレートが全国的に珍しいことも、支持を集めている要因かもしれません。当初は小牧市に検査登録事務所が新設されることから「小牧」のみの名称を予定していましたが、さまざまな意見を取り入れ、「尾張小牧」という名前になったそうです。
第1位:三河
第1位は「三河」でした。得票率は33.9%です。碧南市・刈谷市・安城市・西尾市・知立市・高浜市・みよし市が管轄区域となっています。三河といえば、徳川家康の出身地としても知られる三河国(みかわのくに)を想起する人も多いのではないでしょうか。
三河国は、2023年1月から放送されているNHK大河ドラマ「どうする家康」の舞台としても注目を浴びています。こうした歴史的な背景からも、多くの人が三河ナンバーにワイルドで力強いイメージを持っているのかもしれませんね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ