20代には通じない「パソコン・IT用語」ランキングTOP5! 第1位は「フロッピーディスク」【2023年最新調査結果】
CMサイトが企画編集する「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト「ランキングー!」は、「20代には通じない『パソコン・IT用語』死語ランキング」の結果を公開しました。
今回はその中からTOP5をご紹介します。一体どんな用語がランクインしたのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう。
advertisement
調査概要
調査期間 | 2023年5月28日 |
---|---|
調査対象 | 30代以上の男女(性別回答しないを含む) |
有効回答数 | 9944人 |
(出典元:ランキングー!|20代には通じない「パソコン・IT用語」死語ランキング(1~10位))
advertisement
20代には通じない「パソコン・IT用語」ランキング

advertisement
第2位:ダイヤルアップ接続

第2位は「ダイヤルアップ接続」でした。ダイヤルアップ接続は、1990年代に流行したインターネット接続方法。電話回線を利用してインターネットに接続する手法で、一時期はインターネット回線の主流として利用されていました。
20代の人は、「光回線」が主流の時代を生きているので、「ダイヤルアップ接続」は通じない人が多いかもしれません。
第1位:フロッピーディスク

第1位は「フロッピーディスク」でした。フロッピーディスクは、1970年代に登場した正方形型の記録媒体です。現在は、CD-ROMやDVDなどの光ディスク、USBメモリが登場し、大容量化と利便化が進んだ結果、徐々に使われなくなっていきました。
フロッピーディスクは、20代の人が生まれる前から使われる機会が減ってしまっているので、聞いたことすらない人が多いかもしれませんね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ