ナンバープレートにしたらかっこいいと思う「秋田県の地名」ランキングTOP24! 第1位は「男鹿」【2023年最新投票結果】
ねとらぼ調査隊では、2023年9月30日から10月6日まで「ナンバープレートにしたらかっこいいと思う『秋田県の地名』は?」というアンケートを実施していました。
公道を走る自動車が必ずつけることになっている「ナンバープレート」。上部には地域名が表示されています。2023年10月現在、秋田県では県全域で「秋田」ナンバーが使われていますが、自分の出身地や好きな場所などをナンバーにしてほしいと思っている人もいるのではないでしょうか。
今回の投票では、合計2180票もの投票をいただきました。ありがとうございます! さっそく結果を見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2023年9月30日 ~ 10月6日 |
---|---|
有効回答数 | 2180票 |
質問 | ナンバープレートにしたらかっこいいと思う「秋田県の地名」は? |
第2位:美郷

2位となったのは「美郷」です。得票数は238票、得票率は10.9%でした。
美郷(みさと)町は秋田県南東部に位置し、東は奥羽山脈を境に岩手県に接する地域。2004年に千畑町・六郷町・仙南村の3町村が合併して誕生しました。新町の名称は公募が行われ、2828点の応募の中から「美郷町」と決定したそうです。
美郷町の六郷地域は古くから「百清水」と言われてきたほど水の豊かな場所で、環境庁の「名水百選」や林野庁の「水源の森百選」などにも選出されています。漢字も響きも美しくてかっこいいですよね。
第1位:男鹿

1位に輝いたのは「男鹿」です。得票数は348票、得票率は16%でした。
男鹿(おが)市は秋田県西部、日本海に突き出た男鹿半島にある町です。日本海を一望できる「入道崎」や男鹿地区のシンボル「寒風山」など、雄大な景観を楽しめるスポットがたくさんあります。
また男鹿は「なまはげ」の郷としても知られ、大みそかには男鹿半島の全域で「なまはげ行事」が行われます。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ