【関東地方の30〜40代が選ぶ】「日高屋のラーメンメニュー」ランキングTOP13! 第1位は「中華そば」【2023年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、関東地方在住の30代から40代の男女を対象に「一番好きな日高屋のラーメンメニュー」というテーマでアンケートを実施しました。
よく駅前に出店している、中華料理チェーン店の日高屋。関東地方に住む30代から40代の人々に、支持されているラーメンメニューはどれだったのでしょうか。それでは、ランキングを上位から見ていきましょう!
なお、2023年5月時点で「日高屋の公式サイトに掲載されていたラーメンメニュー」を対象として、アンケートを実施しています。
当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
調査概要
アンケート実施日 | 2023年5月12日 |
---|---|
調査対象 | 関東地方在住の30代~40代の男女 |
有効回答数 | 122票 |
【関東地方の30〜40代が選ぶ】「日高屋のラーメンメニュー」ランキング

第5位:とんこつチャーシューメン

第5位は「とんこつチャーシューメン」でした。得票率は9.0%です。
厳選した豚肉を圧力釜でやわらかく調理した日高屋特製のチャーシューを、大量にトッピングしているのが特徴。とんこつラーメンが食べたい人で、チャーシューも欲張りたい人向けのメニューです。
第4位:中華チャーシューメン

第4位は「中華チャーシューメン」でした。得票率は9.8%です。
どんぶりに広がる大量のチャーシューが特徴のラーメン。麺をがっつり食べつつ、日高屋の特製チャーシューもいっしょに味わいたい人向けのメニューです。
第3位:味噌ラーメン

第3位は「味噌ラーメン」でした。得票率は13.1%です。
もやしをはじめとした野菜のボリューム感、適度な濃さの味噌系スープが特徴。日高屋で販売されている味噌系スープのラーメンを代表するメニューです。
第2位:野菜たっぷりタンメン

第2位は「野菜たっぷりタンメン」でした。得票率は19.7%です。
塩味の白湯スープに、白菜やキャベツ、もやしなど大量の野菜が使用されているのが特徴。ラーメンが食べたい人で健康面も気を使いたい人におすすめのメニューです。
第1位:中華そば

第1位は「中華そば」でした。得票率は21.3%です。
豚の骨と鶏がらをベースとした秘伝のスープを使用しているのが特徴。チャーシューや海苔、メンマ、ネギがトッピングされているオーソドックスなラーメンです。お手頃価格で販売されているのが高い人気を集めている要因かもしれません。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ