【30代が選ぶ】「ドライブ中によく聞くミュージシャン」ランキングTOP10! 第1位は「YOASOBI」【2023年最新調査結果】
パーク24は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に、「ドライブ中の音楽」に関するネットアンケートを実施。今回はその中から、30代の人がドライブ中によく聞くミュージシャンランキングを紹介します。
30代の男女が選ぶ、ドライブ音楽の定番ミュージシャンは、いったい誰なのでしょうか? さっそく結果を見てみましょう。
調査概要
調査期間 | 2023年8月31日~9月11日 |
---|---|
調査対象 | タイムズクラブ会員の30代男女 |
(出典元:【パーク24】ドライブ中に音楽を聴く人は8割超え よく聴くミュージシャン1位は「サザンオールスターズ」)
【30代に聞いた】「ドライブ中によく聞くミュージシャン」ランキング

第2位:スピッツ
第2位は「スピッツ」でした。1987年に結成、1991年にメジャーデビューした、日本を代表する4人組ロックバンドです。
「ロビンソン」や「空も飛べるはず」といった、CMなどで何度も流れてきた名曲たちは、世代を問わず高い認知度を誇っています。これまでに17枚ものオリジナルアルバムを発表し、ライブツアーも定期的に開催するなど、音楽シーンに影響を与え続けています。
第1位:YOASOBI
第1位は「YOASOBI」でした。「小説を音楽にする」というコンセプトのもと結成された、コンポーザーのAyaseさんとボーカルのikuraさんによるユニット。これまで20曲以上のデジタル音源を配信しています。その多くがチャートの上位にランクインしており、今後の活躍も楽しみですよね。
アニメ「推しの子」のオープニングテーマである「アイドル」の大ヒットが記憶に新しく、耳にする機会も多いため「いつの間にか好きになっていた」という人もいるのではないでしょうか。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ