「今後してみたい・興味がある資産運用」ランキングTOP10! 1位は「株式投資」【2023年最新調査結果】
エレビスタが運営する投資・資産運用についての情報メディア「SOLACHIE」は、資産運用をしている投資家525人に、資産運用・満足度・はじめたきっかけ・今後やってみたい資産運用についてアンケート調査を実施しました。
今回はその中から「今後してみたい・興味がある資産運用」のランキングを発表します。既に資産運用をしている投資家から最も意識されているのはどの資産運用なのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2023年7月26日~28日 |
---|---|
調査対象 | 資産運用をしている人 |
有効回答数 | 525人(男性275人/女性245人/無回答5人) |
(出典元:エレビスタ|【現在行っている資産運用と満足度】男女525人アンケート調査)
「今後してみたい・興味がある資産運用」ランキング

第2位:つみたてNISA

第2位に選ばれたのは「つみたてNISA」でした。つみたてNISA(少額投資非課税制度)とは、投資で得た利益に対して、課税される約20%の所得税が非課税になる制度のことです。投資対象は投資信託のみで、最長20年間の非課税期間が設けられています。
つみたてNISAの対象は、金融庁の厳しい条件をクリアした投資信託に限られるので、投資初心者でも安心です。なお、2024年からつみたてNISAは「新NISA」となり、非課税期間が無期限になるほか、年間投資枠も増額する予定です。
第1位:株式投資

第1位に選ばれたのは「株式投資」でした。株式投資とは、企業の株を売買する投資手法のことです。買った金額よりも株価が値上がりしたときに得られる値上がり益(キャピタルゲイン)や、会社が株主に還元する配当金(インカムゲイン)を受け取って利益を出します。
株式投資は、企業が利益を上げるほど、株価が上がったり、配当金が増えたりするのが魅力。投資家間に分配される利益がどんどん増えるので「プラスサムゲーム」とも言われています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ