【東海の高校生が選ぶ】「校風や雰囲気が良い」と思う大学ランキングTOP10! 第1位は「早稲田大学」【2023年最新調査結果】
リクルート進学総研は、高校生の大学選び動向を明らかにするため「進学ブランド力調査」を実施し、調査結果を発表しました。 全国には多くの大学がある中で、受験生たちからはどのような評価を受けているのか気になるところです。
本記事では東海エリアの高校生に大学のイメージを調査したうち、「校風や雰囲気が良い」のイメージ項目が高かった大学をランキング化し紹介します。
調査概要
調査期間 | 2023年3月31日~4月28日 |
---|---|
調査対象 | 東海エリアの高校に通っている2024年3月卒業予定者 |
(出典元:リクルート進学総研「進学ブランド力調査2023」)
【東海の高校生が選ぶ】「校風や雰囲気が良い」と思う大学ランキングTOP10!

第2位:同志社大学

第2位は「同志社大学」でした。京都府京都市に本部を置く大学で、1875年に開校された「同志社英学校」を起源としています。
同志社大学の本部がある「今出川キャンパス」は、歴史的な建物が立ち並ぶことでも有名。重要文化財や登録有形文化財に指定されている施設も多く、歴史や伝統を感じられるのが魅力です。海外からの留学生や留学に挑戦する学生が多いところも、知的で上品なイメージにつながっているかもしれません。
第1位:早稲田大学

第1位は「早稲田大学」でした。東京都新宿区に本部を置く早稲田大学は、1882年に大隈重信によって創設された東京専門学校を起源とする私立大学。「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」を理念に掲げ、世界を視野に入れて活躍するグローバルリーダーの育成に注力しています。
早稲田大学の卒業生は経済界やスポーツ界など、社会のあらゆる分野で活躍しています。卒業生には岸田文雄首相や作家の村上春樹さんなどもおり、著名人の活躍によるイメージの良さも、選ばれる理由のひとつなのかもしれません。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ