
「みそ汁の具」人気ランキングが発表! 第1位の「豆腐」に続く人気の具材わかる? 【2021年最新調査結果】
LINEが運営するリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」は、日本全国の男女を対象に好きな「みそ汁の具」について調査。その結果をランキングとして発表しました。
日本の食卓にはおなじみの「みそ汁」は、地域や各家ごとに味付けや具材にも特色が出ますよね。そんな中で全国的に人気だった具はなんだったのでしょうか。ランキング結果を見ていきましょう!

第3位:なめこ
第3位となったのは「なめこ」でした。なめこは粘着性の分泌物による“ぬめり”が特徴のきのこ。みそ汁の具としては、傘の開いていない小さな状態のものが主に使用されます。独特のぬめりによってとろみの付いた汁はもちろん、なめこ自体のツルツルとした食感やのど越しもクセになりますよね。

第2位:わかめ
第2位には「わかめ」がランクイン。わかめは、こんぶなどとともに日本ではおなじみの海藻の一種です。特に、保存がきくうえ、お湯で戻すと何倍にも膨らむ乾燥わかめは、みそ汁だけでなくさまざまな汁物やスープなどにも手軽に使えるのが良いですね。なお、わかめは若い年代になるほど人気があり、10代では最も人気があったそうです。

第1位:豆腐
そして、第1位は「豆腐」でした! 大豆を絞った豆乳をにがりなどで固めてつくる豆腐は、やはりみそ汁の定番中の定番といえそうです。ちなみに、豆腐の種類では木綿豆腐よりも絹ごし豆腐のほうが人気が高かったとのこと。また、年代別で見ると、10代ではやや人気が低いものの、30代以上の女性からの人気が多く集まっていました。

そのほかにはどんな具材が人気だったのか、気になる人は次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ