「大阪府のお好み焼きの名店」20選! 「福太郎 本店」などを紹介!【食べログ お好み焼き 百名店 2023】
カカクコムが運営するグルメレビューサイト「食べログ」では、毎年ジャンル別に高いユーザー評価を得ているお店を「食べログ 百名店」として選出・発表しています。
今回は「食べログ お好み焼き百名店 2023」に選出された、大阪府のお店を紹介します。食べログユーザーから高い評価を得た人気店はどこだったのでしょうか。まずは選出された店舗から、2023年7月10日時点の評価が高かったお店を紹介します。
(出典元:食べログ|「食べログ お好み焼き 百名店 2023」を発表)
調査概要
選出基準日 | 2023年4月12日 |
選出基準 | 選出基準日時点で、第一ジャンルが「お好み焼き」となっている店舗から、点数上位100店を選出 |
・当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
AT THE 21
「AT THE 21」は、豊中市上野東に位置するお好み焼きのお店です。1984年に開店し、2016年からはガンバ大阪のホームスタジアム「パナソニックスタジアム吹田」にも出店しています。
店舗は高級住宅地にあり、外観は暖簾や看板をかけず、ガラス張りでカフェのような雰囲気を醸し出しています。テーブルには鉄板を乗せず、お好み焼きはオーダーメイドの小さな1人用の鉄板で提供されるのも特徴です。
お好み焼きの生地には自家製だしと上質な小麦粉が使用され、キャベツや青ねぎなどは季節によって最もおいしい産地のものが選ばれます。見た目も味わいもオリジナリティに富んだお好み焼きを堪能できます。
【住所】大阪府豊中市上野東3-18-19
福太郎 本店
「福太郎 本店」は、大阪市中央区千日前に位置するお店です。難波駅から徒歩約4分の場所にあります。ねぎ焼きや焼きそば、お好み焼きなど、さまざまな料理を提供しています。
ベテランの焼き手が手際よく焼き上げる様子も魅力の1つです。自家製の醤油ダレで味わうねぎ焼きは、他店にはない味わいを楽しめます。
食材には黒毛和牛や新鮮なたこ、ホタテ、かきなどを大阪中央卸売市場で直接仕入れているのも特徴です。品質にこだわっており、上質なお好み焼きを堪能できるでしょう。お持ち帰りにも対応しているのもうれしいポイントです。
【住所】大阪府大阪市中央区千日前2-3-17
選出されたすべてのお店は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ