「クラシックタイプのバイク(1001cc以上)」人気ランキングTOP13! 1位は「CB1100 RS/ホンダ」【2023年6月29日時点/ウェビック調べ】
全国の新車、中古車、試乗車の車両情報など、バイクの総合的な情報が満載の「ウェビックバイク選び」では、さまざまなバイク人気ランキングを公開しています。メーカー、排気量、対象年式、価格帯などの条件で検索可能なため、バイク選びの参考にしている人も多いのではないでしょうか。
今回はそんなウェビック(Webike)協力のもと、「クラシックタイプのバイク(1001cc以上)」人気ランキングを紹介します。なおランキングは、過去1カ月の閲覧数に基づき作成されたものです。
(出典:ウェビックバイク選び)
「クラシックタイプのバイク(1001cc以上)」人気ランキングTOP13!

第2位:BONNEVILLE T120/トライアンフ
第2位は「BONNEVILLE T120/トライアンフ」でした。「ボンネビル」シリーズのデザインを継承した外観デザインが特徴のバイクです。
2021年から販売されている現行モデルは1959年の初代ボンネビルの精神を受け継ぎつつ、軽量化を実現。ハンドリングやレスポンスなども向上し、新型の1200ccエンジンを採用するなど先進技術も搭載。スチールやクロームメッキを取り入れたこだわりのデザインも多くのバイクファンを魅了しています。
項目 | スペック |
シリーズ | Bonneville[ボンネビル] |
排気量 | 1200cc |
燃費 | |
最高出力 | 80ps / 6550 rpm |
最大トルク | |
全長 x 全高 x 全幅 | 0mm x 1125mm x 785mm |
シート高 | 790mm |
ウェビック バイク選び価格帯 | 109.8万円 ~ 170万円 |
第1位:CB1100 RS/ホンダ
第1位は「CB1100 RS/ホンダ」でした。本田技研工業が2017年から製造販売していたオートバイ。ボリューム感のあるタイヤと足回りが特徴的な大型のロードスポーツ系バイクです。
「造形美」にこだわった独特の外観デザインが印象的で、タンク底板を縁取るシーム溶接のフランジを排除し、工芸品のような立体感を演出しています。車体の各部分から昔ながらの雰囲気が漂うバイクとして人気を集めているようです。
項目 | スペック |
シリーズ | CB |
排気量 | 1140cc |
燃費 | 31.1(60)〈2名乗車時〉 |
最高出力 | 90PS / 7,500rpm |
最大トルク | 9.3kgf・m / 5,500rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2180mm x 1100mm x 800mm |
シート高 | 785mm |
ウェビック バイク選び価格帯 | 132万円 ~ 236.97万円 |
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ