【関西在住者が選んだ】一番知名度が高いと思う「近畿地方の私立大学」ランキングTOP26! 第1位は「同志社大学」【2023年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、関西在住者を対象に「一番知名度が高いと思う近畿地方の私立大学」というテーマでアンケートを実施しました。なお、アンケートの選択肢は文部科学省のサイトを参照しています。
「一番知名度が高いと思う」と関西に住む人々に支持されたのは、近畿地方のどの私立大学だったのでしょうか。それでは早速、ランキングを見ていきましょう。
一番知名度が高いと思う「近畿地方の私立大学」ランキングTOP26!

第2位:近畿大学
第2位は「近畿大学」でした。メインとなる東大阪キャンパスに加え、奈良・和歌山など西日本に複数のキャンパスを持つ私立大学です。2023年5月現在、3万4000人を超える学生が在籍。2023年度入試では、志願者数が国内私立大学のトップでした。
そんな近畿大学では、世界初でクロマグロ完全養殖に成功。「近大マグロ」と名付けられ、各種ビジネス賞を受賞するとともに、国内外のメディアに取り上げられました。また、全国初で大学受験の出願をペーパーレス化した「エコ出願」なども、社会的な関心を呼んでいます。
第1位:同志社大学

第1位は「同志社大学」でした。京都府京都市に本部を置く大学で、新島襄が創立した「同志社英学校」を前身とする私立大学。関西大学などとともに「関関同立」と呼ばれ、関西の難関私大として有名です。
本部のある「今出川キャンパス」は、重要文化財を含む煉瓦造りの建物が並び、歴史を感じさせる趣があります。スポーツ健康科学部があることなどから、オリンピックメダル選手も輩出。文部科学省から「国際化拠点整備事業(グローバル30)」に採択され、グローバル人材育成にも取り組んでいます。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ