【千葉県民に聞いた】名前がカッコいいと思う「神奈川県の街」ランキングTOP15! 第1位は「鎌倉市」【2023年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊ではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、千葉県民を対象に「名前がカッコいいと思う神奈川県の街」というテーマでアンケートを実施しました。
同じ関東地方の千葉県民から名前がカッコいいと支持されたのは、どの街だったのでしょうか。それでは結果を見ていきましょう!
advertisement
【千葉県民に聞いた】名前がカッコいいと思う「神奈川県の街」ランキングTOP15
advertisement
第2位:茅ヶ崎市
第2位は茅ヶ崎(ちがさき)市。湘南地域の中心に位置し、都心までは電車で1時間もかからずにアクセスできます。町田や八王子方面、小田原や熱海へも気軽に行ける、利便性の高いエリアです。イギリスの情報誌『MONOCLE』(モノクル)が選ぶ「世界のベストスモールシティ25」において、日本で唯一の第5位にランクインしました。
地名の由来はイネ科の草「チガヤ」とされており、1470年の文書『相模国壇那注文』においても「ちがさき」の名が記されていたそうです。
advertisement
第1位:鎌倉市
第1位は鎌倉(かまくら)市。神奈川県の南部に位置する街で、1939年に鎌倉町と腰越町が合併して誕生しました。日本史では源頼朝が築いた鎌倉幕府の地として有名で、1230年ごろは政治・軍事・外交・文化など、日本の中心地として機能していたとされています。
「屍蔵」(かばねくら)が訛って「かまくら」になったとされる説や、藤原鎌足が由井里(現在の由比ガ浜)に宿泊した際、不思議な夢を見て持っていた鎌を大蔵の松ヶ岡に埋めたことから名付けられた説など、地名の由来には諸説あります。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ