「就職したい企業・業種」ランキングTOP13! 理系の第1位は「地方公務員」!【2023年最新調査結果】
法人会員向けに与信管理サービスを提供するリスクモンスターは、2024年3月卒業予定の大学3年生を対象に「就職したい企業・業種ランキング」を発表しました。
本記事ではその中から、理系のランキングを紹介します。それでは早速、見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2023年1月24日(火)~2023年2月6日(月) |
---|---|
調査対象 | 2024年3月卒業予定の大学3年生男女個人 |
有効回答数 | 400サンプル(男性200、女性200) |
(出典元:リスクモンスター株式会社|第9回「就職したい企業・業種ランキング」調査)
第2位:パナソニック
第2位には「パナソニック」がランクイン! 本調査では「地方公務員」と「国家公務員」が第5回以降ずっとトップ2を独占していました。しかし、今回は第2位に「パナソニック」がランクイン。実に5年ぶりの変化となりました。
同社は、日本を代表する家電メーカーで、パソコンや冷蔵庫など幅広く商品展開をしてきました。近年は従来の家電にとどまらず、EV用新型電池の開発などといった新しい分野に挑戦中。また、インターネットに接続しスマホなどから操作可能なIoT家電などにも取り組んでいます。
第1位:地方公務員
そして第1位は「地方公務員」でした! 地方公務員は、地方自治体で働く公務員のこと。日本の公務員全体の約80%以上を占めています。市役所職員をはじめ、公立小中学校の教員や、警察官、消防士などが地方公務員にあたります。
そんな地方公務員は、遠方への転勤の心配が少ない、安定収入を得られる、福利厚生が充実している、といった点が魅力。近年は志望者の減少もみられましたが、コロナ禍で仕事の安定を求める傾向が強まり、現在はまた増加傾向となっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ