【関東在住の社会人が選ぶ】「東京勤務でも暮らしやすそうな神奈川県の街」ランキングTOP18! 第1位は「川崎市川崎区」【2023年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、都民を対象に「東京勤務でも暮らしやすそうな神奈川県の街」というテーマでアンケート調査を実施しました。
関東在住の社会人から「東京勤務でも暮らしやすそう」と多くの支持を集めたのは、神奈川県のどの街なのでしょうか。それでは結果を見ていきましょう!
【関東在住の社会人が選ぶ】「東京勤務でも暮らしやすそうな神奈川県の街」ランキング
第2位:鎌倉市
第2位は鎌倉市でした。鎌倉市は、神奈川県の南部に位置する市で、2023年4月1日時点で人口は約17万人です。古い歴史を持つ鎌倉市内には多くの史跡があり、鶴岡八幡宮や高徳院の鎌倉大仏などは観光地としても親しまれています。
投票した人からは「海があり自然も豊か」(52歳・男性・営業/販売)、「アクセスが良い。歴史になじみが有る」(51歳・男性・総務/人事/事務)、「横須賀線で東京へいける」(44歳・男性・総務/人事/事務)、「海が近くて物価も安そうだから」(33歳・男性・営業/販売)といった声が寄せられていました。
第1位:川崎市川崎区

第1位は川崎市川崎区でした。川崎市で最も東側に位置しており、7つの区の中では唯一海に面しています。区内には川崎駅や川崎市役所など市の中枢機能が集中しており、鉄道網も整備されていることから、東京へ通勤する人も多くいます。
投票した人からは「東京への交通の便に恵まれるとともに、日常生活に必要な商業圏にも近いからです」(72歳・男性・ コンピュータ関連以外の技術職 )、「商業施設が充実している」(49歳・男性・営業/販売)、「都心に近い」(69歳・男性・研究/開発)、「品川や東京への利便性がいいから」(57歳・男性・コンピュータ関連以外の技術職)といった声が寄せられていました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ