【女性194人が選ぶ】一番面白いと思う「笑点メンバー」ランキングTOP8! 第1位は「林家木久扇」【2023年最新調査結果】
1966年に、日本テレビ系で放送を開始した「笑点」。人気のあるお笑い番組で、常に高い視聴率をキープし続けています。番組では落語家たちによる「大喜利」が人気で、これまでお茶の間にたくさんの笑いを届けてきました。
そこで、ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、女性194人を対象に「一番面白いと思う笑点メンバーは?」というアンケート調査を実施しました。
はたして女性から、「一番面白い」と思われている笑点メンバーは誰なのでしょうか?
【女性194人が選ぶ】一番面白いと思う「笑点メンバー」ランキング

第2位:春風亭昇太

第2位は、得票率が19.6%の「春風亭昇太」さんです。笑点には、2006年から大喜利メンバーとして加入。さらに、その実力が評価され、2016年からは6代目の司会者に抜てきされました。さわやかでハツラツとしたキャラが人気で、個性豊かな大喜利メンバーをまとめています。
落語家としては、 1989年に「NHK新人演芸コンクール」で優秀賞を受賞するなど、早くから実力を発揮。さらに、俳優として数多くのドラマに出演するなど、多方面で活躍しています。
第1位:林家木久扇

第1位に輝いたのは、得票率が23.7%の「林家木久扇」さんでした。笑点の初出演は1967年となり、1969年からは正式なメンバーとして番組に出演。レギュラーメンバーとしては最古参で、元気で明るい天然キャラが幅広い世代に愛されています。
そんな木久扇さんは、番組でネタとして取り上げる「木久蔵ラーメン」などラーメン業界でも有名です。笑点への出演以外でも、さまざまなメディアで活躍中。また、YouTubeチャンネル「KIKUKIN TV」を運営するなど、新しいジャンルにも挑戦し続けて笑いを生み出しています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ