【小室哲哉プロデュース】90年代No.1シングルランキングTOP34! 第1位は「CAN YOU CELEBRATE?」【2021年最新結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 2021年2月3日から2021年2月16日までの間、ねとらぼ調査隊では「90年代の小室哲哉プロデュースシングルNo.1は?」というアンケートを実施していました。

 これまでに数多くの名曲を作曲してきた、小室哲哉さん。とくに90年代は小室サウンド全盛の時代で、さまざまな有名人、タレント、小室プロデュースの歌手が世の中に登場しました。そこで生まれた楽曲の多くは、今でも時代を超えて親しまれています。それでは人気ランキングの結果を見ていきましょう!

 今回のアンケートでは、計1961票の投票をいただきました。たくさんのご参加、ありがとうございます。

advertisement

第10位:I BELIEVE(華原朋美)

 第10位は華原朋美さんの「I BELIEVE」でした。1995年に発表されたシングルであり、華原朋美さんが大ブレイクするきっかけとなった曲でもあります。第28回日本有線大賞の新人賞をはじめ、さまざまな賞を受賞しました。

I BELIEVE"

I BELIEVE

250円(05/09 06:18時点)
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

第9位:BOY MEETS GIRL(TRF)

 第9位はTRFの「BOY MEETS GIRL」でした。1994年に発表された7枚目のシングル。シンガーソングライターの松任谷由実さんもこの曲を絶賛しており、実際にカバーしたことも。

BOY MEETS GIRL"

BOY MEETS GIRL

250円(05/09 06:18時点)
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

第8位:Body Feels EXIT(安室奈美恵)

 第8位は安室奈美恵さんの「Body Feels EXIT」でした。1995年に3枚目シングルとして発表されました。テンポのよいリズムで今でも元気をもらえます。

第7位:恋しさと せつなさと 心強さと(篠原涼子with t.komuro)

 第7位は篠原涼子with t.komuroさんの「恋しさと せつなさと 心強さと」でした。1994年に発表された篠原涼子さんの4枚目のシングルで、200万枚を超える大ヒットを記録。アニメ映画「ストリートファイターII MOVIE」の主題歌としても起用されました。

恋しさと せつなさと 心強さと"

恋しさと せつなさと 心強さと

250円(05/09 06:18時点)
Amazonの情報を掲載しています

第6位:Feel Like dance(globe)

 第6位はglobeの「Feel Like dance」でした。1995年に発表され、ドラマ「ひとりにしないで」としても起用された楽曲。10代だけでなく、幅広い年齢層の人に楽しんでもらえる音楽ユニットであることを示すために制作されたそうです。

Feel Like Dance"

Feel Like Dance

250円(05/09 06:18時点)
Amazonの情報を掲載しています

第5位:Don’t wanna cry (安室奈美恵)

 第5位は、安室奈美恵さんの「Don’t wanna cry」でした。第38回日本レコード大賞の大賞を、当時19歳という若さで初受賞した安室さん。小室哲哉さんは「制作に苦労した曲が多い中でスムーズに出来上がった曲の1つ」と語っていました。

第5位:Don’t wanna cry (安室奈美恵) (画像は『Amazon.co.jp』より引用)
「Amazon.co.jp」より引用

第4位:WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント(H Jungle with.t)

 第4位はH Jungle with tの「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント」です。ダウンタウンの浜田雅功さんと小室哲哉さんのコラボによって生まれた楽曲。音楽番組「HEY! HEY! HEY! MUSIC CHAMP」をきっかけに制作された本楽曲は、200万枚以上を売り上げるダブルミリオンを記録しました。

WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~(TWO MILLION MIX)"

WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~(TWO MILLION MIX)

250円(05/09 06:18時点)
Amazonの情報を掲載しています

第3位:I’m Proud (華原朋美)

 第3位に選ばれたのは、華原朋美の3作目のシングル「I’m Proud」でした。得票数181票、得票率は9.2%を獲得しました。

 第10位に選ばれた「I BELIEVE」に続き、こちらもミリオンヒットを達成。華原朋美さんの代表曲として知られています。

第3位:I’m Proud (華原朋美) (画像は『Amazon.co.jp』より引用)
「Amazon.co.jp」より引用

第2位:DEPARTURES(globe)

 第2位はglobeの「DEPARTURES」でした。全体の14.1%の票となる277票を獲得してのランクインです。

 JR東日本からの依頼で制作された楽曲で、恋人に宛てた想いが込められています。また、プリンススノーリゾートのCMソングとしても起用されました。現在でも、ウィンターソングとして多くの人に親しまれています。

DEPARTURES"

DEPARTURES

250円(05/09 06:18時点)
Amazonの情報を掲載しています

第1位:CAN YOU CELEBRATE?(安室奈美恵)

 第1位は安室奈美恵さんの「CAN YOU CELEBRATE?」でした。全体の19.4%の票となる380票を獲得し、2位と103票の差をつけて1位に選ばれました。

 結婚式の定番曲でもあり、この曲が思い出になっている人も多いでしょう。「小室流の今世紀最後で、最大のウェディングソングを作って欲しい」という依頼から制作された楽曲で、いつ聴いても心に響く名曲となりました。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング