
【ちびまる子ちゃん】あなたが一番好きなキャラクターは?【人気投票実施中】
さくらももこさんが自らをモデルに描いた漫画『ちびまる子ちゃん』。アニメは現在も日曜夕方に放送され、長寿番組として幅広い世代から親しまれている作品です。
そんな『ちびまる子ちゃん』では、主人公のまる子の家族だけでなく、3年4組のクラスメイトや町の住人など、多くのキャラクターが登場します。中には一癖も二癖もある個性的なキャラクターも。
そこで今回ねとらぼ調査隊では、「あなたが好きな『ちびまる子ちゃん』のキャラクターは?」というアンケートを実施します。あなたが好きなキャラクターに、ぜひ投票してください!
それでは、投票対象となるキャラクターの一部を紹介していきます。

まる子
まる子(さくらももこ)は、作者のさくらももこさんをモデルとした、本作品の主人公。作中では「まる子」の愛称で親しまれています。
なまけもので勉強やお手伝いをせず、お母さんに怒られることも多いですが、好奇心旺盛で世話好きの優しい女の子。人間味のある言動から感情移入しやすいキャラクターで、どこか親近感を覚えてしまいます。
おじいちゃん
まる子のおじいちゃんにあたる、さくら友蔵。まる子のことが大好きでついつい甘やかしてしまい、ときには口車に乗せられてしまうことも。
優しく温厚で、喜怒哀楽がはっきりとしている人物です。心の中で「友蔵 心の俳句」を読み上げたり、たまに家族とずれた言動を起こすなど、まさに“おじいちゃん”といったキャラクター。
たまちゃん
まる子と同じクラスであり、大の仲良しのたまちゃん。本名は穂波たまえ。三つ編みとメガネが印象的な女の子です。
しっかり者かつまじめな性格で、まる子の突拍子もない言動にもしっかりと向き合ってくれます。まれに心のなかで「タミー」というもう1人の自分になり、揺さぶられた心情が描かれることも。
野口さん
野口さんは、まる子のクラスメイトの1人。本名は野口笑子。
一見すると近寄りがたい暗い印象の女の子ですが、お笑い好きの一面があり、まる子とはお笑いの話で一緒に盛り上がる場面も。「クックックックッ」という笑い方が特徴的です。
花輪クン
花輪クンは、まる子と同じクラスの男の子です。本名は花輪和彦。
お金持ちの家の子で、学校には車で登校したり、夏休みは海外で過ごしたりしています。ちょっぴりキザなところもありますが、まる子たちを気軽に家に招待するなど、親切で心優しい少年です。口癖は「ベイビー」。
まとめ
以上、投票対象となる一部のキャラクターを紹介しました。
アンケートでは、「ちびまる子ちゃん オフィシャルサイト」のキャラクター紹介に掲載されている「さくら家」「3年4組」「町の人々」「親せき」のをはじめとする53人を選択肢として用意しました。もし好きなキャラクターが選択肢にない場合は「その他」に投票していただき、コメントでキャラクター名を教えてください。