【40代が選ぶ】「音楽がテーマの漫画」人気ランキングTOP18! 第1位は「のだめカンタービレ」!【2023年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、40代を対象に「好きな音楽がテーマの漫画」というテーマでアンケートを実施しました。
これまで、日本では音楽を題材にした漫画が多く発表されてきました。その中で、40代が選ぶ好きな「音楽がテーマの漫画」はどの作品だったのでしょうか?
【40代が選ぶ】「音楽がテーマの漫画」人気ランキング

第2位:けいおん!

第2位は『けいおん!』で、得票率12.1%でした。かきふらいさんによる4コマ漫画で、『まんがタイムきらら』などで連載されていました。
廃部寸前の軽音部を舞台に、女子高生たちの高校生活やバンド活動をゆるやかに描いた漫画。主人公の「平沢唯」をはじめ、バンドメンバーがかわいく、ほぼ全員がボケ担当というゆるさが魅力で、人気を集めました。
2007年に連載が開始した作品で、テレビアニメも大ブームを巻き起こしました。40代の人が20代から30代のときにヒットした作品で、記憶に残っている人も多いようです。
第1位:のだめカンタービレ

第1位に輝いた作品は『のだめカンタービレ』で、得票率は49.5%とダントツでした。二ノ宮知子さんによる作品で、2001年から漫画雑誌『Kiss』で連載が開始。
飛行機に対するトラウマが原因で、行き詰まりを感じていたエリート音大生の「千秋真一」が、ゴミの山の中で美しいピアノソナタを奏でる、主人公の「野田恵」に出会うところから物語はスタート。個性豊かな登場人物が多数登場し、人気を集めました。
漫画はテレビアニメやドラマ化もされ、大ヒットを記録。音楽を扱った代表的な作品として、今でも愛され続けています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ