【北海道・東北在住者が選ぶ】「カップ焼きそば」人気ランキングTOP7! 第1位は「ペヤング ソースやきそば」【2023年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、北海道・東北に住む人を対象に「一番好きなカップ焼きそばはどれ?」というテーマでアンケート調査を実施しました。
各メーカーからさまざまな商品が発売されている中、北海道・東北に住む人から支持を集めたのは、どのカップ焼きそばだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
【北海道・東北在住者が選ぶ】「カップ焼きそば」人気ランキング

第2位:マルちゃん やきそば弁当

第2位は、得票率24.5%の「マルちゃん やきそば弁当」でした。
1975年に発売され、現在では北海道限定で販売が行われているカップ焼きそばです。「やき弁」の愛称で親しまれており、少し甘めのソースと、麺を戻したお湯で作る特製中華スープが付いているのが特徴。北海道では絶大な人気を誇っており、空港や駅などでお土産としても販売されています。
ソース味以外にも「ねぎ塩味」「コク甘ソース」「たらこ味バター風味」などさまざまな種類があり、2023年2月6日には「シーフード味」「北見焼肉味」を新発売。いまなお根強い人気を誇る、ロングセラー商品です。
第1位:ペヤング ソースやきそば

第1位は、得票率26.5%の「ペヤング ソースやきそば」でした。
1975年に誕生したカップ焼きそばで、“屋台のやきそば”をモチーフに開発した四角い容器と、まろやかな味わいのソースが特徴です。発売当時はカップ麺が高価だったため、若いカップル2人で仲良く食べてほしい、という願いを込めて、「ペア」と「ヤング」を組み合わせた「ペヤング」と名付けられました。
スタンダードなソース味以外にもさまざまな味わいがあるほか、「超超超大盛GIGAMAX」「超超超超超超大盛やきそばペタマックス」など、ボリュームに特化したシリーズも販売。また、「速汗獄激辛やきそば一味プラス」「獄激辛やきそば」など、“泣けるほどの辛さ”が売りの商品も数多く展開しています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ