
距離が「近く感じる色」「遠く感じる色」って何色?
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。テーマは「色による印象の違い」です。
advertisement
解説
暖かく感じる色である「暖色」、寒く感じる色である「寒色」のように、印象が変わる色というものがあります。
例えば、色によって距離が近く感じたり、逆に遠く感じたりする場合があります。距離が近く感じる色のことを「進出色」、遠く感じる色のことを「後退色」と言います。

「進出色」は前に出ているように見える色のことで、具体的には赤やオレンジ、黄色などの明るい色です。「後退色」は遠くにあるように見える色、後ろに下がって見える色のことで、青や青緑などの色です。
例えば、部屋の正面の壁に「ピンク」と「青」の2種類を設定し、その写真を見比べたところ、後退色である「青」の部屋の方が奥行きがあるように見えるそうです。
また、後退色の青は「寒色」でもあります。夏であれば部屋が涼しく感じられそうですが、冬だと寒々しく感じてしまう場合もあります。
advertisement
番組情報
羽田美智子のいってらっしゃい
毎週月曜〜金曜 7:37 – 7:42番組HP
晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように・・・
Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ