【都民が選ぶ】「もっと起用してほしいNHK東京アナウンス室の女性アナウンサー」ランキングTOP19! 第1位は「桑子真帆」【2023年最新調査結果】
INDEX
NHKの番組では、女性アナウンサーが活躍する場面が多く見られます。特に東京アナウンス室に所属するアナウンサーは、ニュースやスポーツだけでなく、全国放送の番組にも出演しています。
そこで、ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、都民を対象に「もっと起用してほしいNHK東京アナウンス室の女性アナウンサー」というテーマでアンケート調査を実施。はたして、都民から「もっと見たい」と切望されているのは、どのアナウンサーだったのでしょうか?
【都民が選ぶ】「もっと起用してほしいNHK東京アナウンス室の女性アナウンサー」ランキング

第2位:和久田麻由子
第2位に輝いたのは、「和久田麻由子」さんで、得票率は12.3%でした。
和久田さんは、2011年に入局したアナウンサーで、これまで「NHKニュース おはよう日本」「ニュースウオッチ9」など、朝晩のニュース番組を担当。早くから注目されたアナウンサーで、「NHK紅白歌合戦」など特別番組の司会や進行でも活躍します。
そんな和久田さんは、確かなアナウンス技術と見た目の華やかさもあり、幅広い世代から人気を獲得。局を代表するアナウンサーとして、注目を集め続けています。2023年3月時点は育休中の和久田さんですが、2023年4月から「NHKニュース7」に出演することが発表されました! 早く活躍する姿を見たいという視聴者も多いのではないでしょうか。
第1位:桑子真帆
第1位は、「桑子真帆」さんで、得票率は13.8%でした。
2010年に入局した桑子さんは、2015年4月から「ブラタモリ」のアシスタントを担当。出演者のタモリさんと息の合ったやり取りを見せ、注目を集めます。その後は、「ニュースウオッチ9」「NHKニュースおはよう日本」など、局を代表するニュース番組にキャスターとして出演。「NHK紅白歌合戦」でも総合司会を担当するなど、抜群の知名度を誇るアナウンサーです。
そんな桑子さんの活躍する姿をもっと見たいという票が多く集まったようです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ