【2021最新】社会人になったら住みたい街ランキングTOP10! 1位はアクセスが便利な三軒茶屋
KIRINZは都内近郊の大学生240名を対象に「家/就活」に関するアンケート調査を実施し、その結果を発表しました。
本記事では「社会人になったら住みたい街」についての結果を紹介していきます。
advertisement
第3位:中目黒
第3位は中目黒でした。東急東横線と東京メトロ日比谷線が通る交通における利便性が良い街で、渋谷や池袋、横浜まで1本で行けます。おしゃれなお店も多く、住みやすい街となっています。目黒川沿いの桜は花見の時期には賑わいます。
advertisement
第2位:新宿
第2位は東京都庁がある新宿でした。世界一のターミナル駅で、交通における利便性は事欠きません。繁華街やビジネス街、見事な庭園が楽しめる新宿御苑などさまざまな面で楽しめる街です。
advertisement
第1位:三軒茶屋
そして第1位は三軒茶屋でした。東急田園都市線および世田谷線が利用でき、下北沢や渋谷、第3位となった中目黒などへも自転車で行ける距離の人気の高い街です。駅前にスーパーなども充実しています。
ランキング10位~1位の全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ