【主婦が選んだ】家に常備しておきたいと思う「ウイスキー」ランキングTOP12! 第1位は「山崎」!【2023年最新調査結果】
ロックやス水割り、炭酸で割ったハイボールをはじめ、コーラやジンジャーエールのジュース類、緑茶やウーロン茶といったお茶類など、さまざまな飲み物で割っておいしく飲むことができるウイスキー。家に置いておくだけで、いつでも晩酌ができますよね。
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、主婦を対象に「家に常備しておきたいと思うウイスキー」というテーマでアンケートを実施しました。
多くの主婦に「家に常備しておきたいと思う」と支持されたのはどのウイスキーだったのでしょうか。それではさっそくランキングを見ていきましょう。
【主婦が選んだ】家に常備しておきたいと思う「ウイスキー」ランキングTOP12

第2位:角瓶
第2位は「角瓶」でした。1937年に誕生されたサントリーのウイスキーで、コンビニやスーパーマーケットでも販売されており、お手ごろ価格なので気軽に購入できる商品です。
山崎や白州蒸溜所のバーボン樽原酒をバランスよく配合し、甘やかな香りと厚みのあるコク、ドライな後口が特徴。水割りやジュース割りなど、どんな割り方でもおいしく楽しめますが、特にハイボールがおすすめです。どんな飲み物とでも合わせられるので、家に常備おくと便利ですよね。
第1位:山崎

第1位は、サントリーのシングルモルトウイスキー「山崎」でした。日本初のモルトウイスキー蒸溜所を建設した土地の名前に由来しており、1984年に誕生したサントリーの主力ブランドです。
「山崎」「山崎12年」「山崎18年」「山崎25年」の4種類が展開されており、ISC・IWSC・SWSC・WWAなど、複数の酒類コンペティションでさまざまな賞を獲得している実力派ウイスキー。ロックやストレートはもちろん、山崎はソーダで割っても香味が崩れることなく楽しめます。コンビニでもミニボトルを購入できる気軽さも魅力です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ