【40代女性が選んだ】「家でハイボールを作るのにオススメのウイスキー」ランキングTOP10! 第1位は「角瓶」!【2022年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の40代女性を対象に「家でハイボール作るのにオススメのウイスキー」というテーマでアンケートを実施しました。
ハイボールを作るために「家で飲むならこれ!」と選ばれたウイスキーはどれだったのでしょうか? さっそく結果を見ていきましょう!
【40代女性が選んだ】「家でハイボールを作るのにオススメのウイスキー」ランキングTOP10

第2位:トリス
第2位は、「トリス」でした。1946年、物資不足が深刻な戦後間もない頃に、「安くても良質なお酒を飲んでもらいたい」との思いから発売されたのがトリスでした。おじさんキャラクター「アンクルトリス」は1958年に誕生し、2022年現在も瓶のラベルやCMなどでおなじみの存在です。
優しく甘い香りとなめらかな味わいが特徴のトリスは、ハイボールはもちろん、ロックや水割りでも楽しめるウイスキーです。2022年に缶・瓶どちらもデザインをリニューアルし、より親しみやすい存在となりました。
第1位:角瓶
第1位は、「角瓶」でした。1937年、サントリーの創業者である鳥井信治郎さんが完成させた角瓶は、今なお多くの人から愛され続けているウイスキーです。亀甲模様をあしらった特徴的なデザインで、ボトルの形状から「角瓶」と呼ばれるようになったといいます。
サントリーの山崎や白州蒸留所の「バーボン樽原酒」をブレンドして作られている角瓶は、厚みのあるコクとドライな後味を楽しめるウイスキーです。スーパーやドラッグストアでもおなじみの商品なので、家でハイボールを飲むなら角瓶、という人も多いのではないでしょうか。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ