【東京都民に聞いた】「ネームバリューが強いと思う中国・四国地方の私立大学」ランキングTOP21! 第1位は「広島経済大学」!【2022年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東京都民を対象に「ネームバリューが強いと思う中国・四国地方の私立大学は?」というテーマでアンケートを実施しました。
中国・四国地方にある数々の大学の中で、東京都民から「ネームバリューが強い」と思われている私立大学は、どこだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
第2位:岡山理科大学

第2位は岡山理科大学でした。岡山県岡山市北区に本部を置く私立大学で、1964年に創立・設置されました。「ひとりひとりの若人が持つ能力を最大限に引き出し技術者として社会人として社会に貢献できる人材を養成する」を建学の理念として掲げています。
岡山理科大学は教員採用試験に強く、中学校教員採用者数は西日本で第1位、全国では第5位の実績を誇ります。2022年5月時点で7000人超の学生を抱えている、中国・四国地方で高いネームバリューを持つ私立大学です。
第1位:広島経済大学

第1位は広島経済大学でした。広島県広島市安佐南区に本部を置く私立大学で、1967年に創立。建学の精神に「和を以て貴しと為す」を、立学の方針に「大学の道は明徳を明らかにするにあり」を掲げています。
学生のためのアカデミック・コモンズ「明徳館」や、フルハイビジョン仕様のスタジオを備えた「メディア情報センター」など、学生のための施設が充実。海外留学やインターンシップでの渡航など、国際交流にも積極的です。
また、学生1人に対して、ゼミ担当教員とキャリアセンター職員が履歴書の書き方や面接指導、求人情報の提供など就職のサポートを行う「オーダーメイドの就職支援」を実施。2021年度卒業生の就職率も97.7%と高く、「就職の広経大」と呼ばれています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ