「大阪のオムライスの名店」10選! 一番好きな店はどこ?
INDEX
そこかしこにおいしいものがあふれている街・大阪。たこ焼きやお好み焼きなどの“コナモン”や、串カツにかすうどんなど名物とされるグルメは数多くありますが、実は忘れてはいけないのが洋食の名店です。その中でも、今回は「大阪のオムライスがうまい店」というテーマについて考えてみましょう。

大阪のオムライスの名店
大阪難波駅が最寄りの「ムグニ(MUGUNI)」は、創作オムライスを何種類もそろえる、オムライス好きにはたまらないお店。「ひつまぶし風神戸ビーフのオムライス」「牛すじ煮こみのせトマトソースのオムライス」など気になるメニューが目白押しの中で、特に評価が高いのは「ゴルゴンゾーラチーズソースのオムライス」。トリュフ風味を加えたバージョンもあり、リゾットのように仕上げられたライスと濃厚なソースがよくあいます。
オムライス発祥の店の一つとして知られる「北極星」(心斎橋本店)は、創業100年を誇る老舗中の老舗。オムライスはスタンダードなものに加えて、クリームソース、明太子、ハヤシ、ビーフシチューなどのソースも。具材も基本のチキンやビーフ以外に、きのこ、海老、冬季限定のカニなどがあり、通いつめる楽しみがあります。
「重亭」(南海なんば駅)も歴史ある洋食の名店で、薄焼き卵でビーフライスを包んだ伝統のスタイルのオムライスが人気。同じく看板メニューである肉汁あふれるハンバーグを、小サイズのミニバーグで添えられるのもうれしいところです。セットにしてスパゲティや目玉焼き、サラダなどとワンプレートで食べると大満足できるでしょう。
このほかにも、「明治軒」(心斎橋駅)、「グリル 北斗星」(北新地駅)、「浪花オムライス」(心斎橋駅)、「グリル欧風軒」(東梅田駅)、「KOZMIC長屋バー」(福島駅)、「長屋オムライス 大阪駅前第3ビル店」(東梅田駅)、「レッドリバー」(北新地駅)など、まだまだある大阪のオムライスの名店。
編集部が選んだ「大阪のオムライスの名店」10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ