【ジュディマリ】「JUDY AND MARY」人気曲ランキングTOP31! 第1位は「クラシック」【12月13日は恩田快人さん誕生日】
INDEX
本日12月13日は、ミュージシャンとして活躍する「恩田快人」さんのお誕生日です。 ヘヴィメタル・バンドでの活動を経て、1992年からバンド「JUDY AND MARY」のリーダーとなった恩田さん。シングル「POWER OF LOVE」でデビューして以降、数多くのヒット曲を生み出してきました。2001年に解散してからは、ソロ活動やプロデューサーとして活躍。Whiteberryのプロデュースや、音楽バラエティー番組「堂本兄弟」への出演などでも知られています。
そんな恩田快人さんのお誕生日を記念して、「【JUDY AND MARY】好きな曲ランキング」(2022年1月ねとらぼ調べ・回答数2037票)を紹介します。
ラブソングから元気なロックナンバーまで、多くの楽曲を発表してきた「JUDY AND MARY」、通称ジュディマリ。名曲がたくさんある中で、人気を集めたのはどの曲だったのでしょうか?
第2位:小さな頃から
第2位は「小さな頃から」でした。得票数は148票と、全体の7.3%となる票を獲得して2位にランクイン。
1995年に発売された6thシングルであり、アルバム「ORANGE SUNSHINE」からシングルカットされた「小さな頃から」。フジテレビ系「Rooms」のエンディングテーマや映画「シムソンズ」の挿入歌にもなりました。
元気な曲が多いジュディマリの曲の中で、代表的なバラードナンバーで、コメント欄では「今でもあの頃を懐かしみながら聞いています」「結婚式でも使いました!」などの声がありました。
第1位:クラシック
第1位は「クラシック」でした。得票数は198票と、全体の9.7%となる票を獲得して1位に輝いています。
1996年に発売された10thシングル「クラシック」。もともとギター担当のTAKUYAさんが、ソロプロジェクト用に作った楽曲でしたが、YUKIさんがどうしても歌いたいと願い、JUDY AND MARYでの発表となったそうです。
オリコンチャートでは週間3位となった人気曲で、TBS系列「Pop-file」、日清食品のCMソングとしても使用されました。切ない歌詞と、YUKIさんの透明感のある伸びやかな歌声が印象的ですよね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ