【男性が選んだ】「家でハイボールを作るのにオススメのウイスキー」TOP30! 1位は「角瓶」【2022年最新投票結果】
INDEX
さまざまな種類があるウイスキーの飲み方の中でも、ウイスキーのうまみや甘みを楽しめるのが炭酸割りの「ハイボール」です。
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男性を対象に「家でハイボールを作るのにオススメの『ウイスキー』」というテーマでアンケートを実施しました。多くの男性から、ハイボールに「オススメ」と支持を集めたのはどの銘柄だったのか、ランキングを見ていきましょう!
第2位:サントリーオールド

第2位は「サントリーオールド」でした。投票率は9.4%です。1950年の発売以来、国産ブレンデッドウイスキーとして愛されながら進化を続けてきたお酒で、まろやかな口当たりが特徴。
近年ではキーモルトであるシェリー樽が強化され、ハイボールはもちろん、ロックで飲んでもおいしいお酒です。また、瓶の形状から「ダルマ」や「タヌキ」などの愛称もあります。
第1位:角瓶

第1位は「角瓶」でした。投票率は36.0%です。1937年の発売以来、多くの人に親しまれてきた「角瓶」は、独特な亀甲模様の角ばった瓶が特徴です。味の特徴は厚みのあるコクとドライな後口で、ハイボールにピッタリの味わい。
サントリー公式サイトでは「角ハイボールのおいしいつくり方」も紹介されており、手順は右記の通り。まずグラスやジョッキにレモンをちょっと絞り、氷を山盛りに入れます。そこに角瓶と強炭酸ソーダを1:4の割合で注ぎ、最後にマドラーをそーっとひと回しすれば完成。ポイントはマドラーを静かに動かすこと。シュワシュワの泡とウイスキーのうまみを堪能してください。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ