好きな「博多ラーメンチェーン」ランキングTOP22! 第1位は「博多一幸舎」に決定!【2022年最新投票結果】
2022年10月8日から10月25日までの間、ねとらぼ調査隊では「『博多ラーメンチェーン』で一番好きなのは?」というアンケートを実施していました。
全国的に有名な博多ラーメンチェーンが複数あるなかで、果たしてどの店が人気を集めたのでしょうか。今回のアンケートでは計3292票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。
【2022年11月8日11時15分:訂正 久留米ラーメンに分類される「大砲ラーメン」がランキングに入っていたため、除外した上で再度ランキングを作成しました。お詫びして訂正いたします。】
※当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
第2位:一蘭
第2位は「一蘭」でした。得票数400票、得票率12.2%という支持を集めています。臭みのないとんこつスープと、唐辛子を使った「赤い秘伝のたれ」の元祖とされる「一蘭」。国内だけでなく、ニューヨークや香港、台湾などの海外にも展開している人気ラーメンチェーンです。
こだわりをもって作られたとんこつラーメンの味はさることながら、快適に食事を楽しめる独自のシステムを取り入れているのが一蘭の魅力。特に、ブース式カウンターに分けられた「味集中システム」と、プレートを置くだけで声を出さずに注文できる「替玉注文システム」は高い評価を得ています。
コメント欄には「一蘭ラーメンは周りが気にならず、チェックシートで自分の好みに合わせて、味の調整ができる」という声が寄せられました。
第1位:博多一幸舎
第1位は「博多一幸舎」でした。得票数426票、得票率12.9%という支持を集め、今回のランキングを制しました。「泡系ラーメン」の発祥とされる「博多一幸舎」。とんこつスープをたき出す時に出た脂を「脂泡」に変えて、口当たりの柔らかさとマイルドなうまみを実現しています。
博多一幸舎の人気メニューの一つが「味玉チャーシューメン」。濃厚なスープの味がよく染みた半熟味玉子と、大ぶりの肩ロースチャーシューが抜群においしく、ボリュームたっぷりです。
ラーメンのほかにも「博多一口餃子」などのサイドメニューも充実。コメント欄には「ツマミもあるし、居心地よくて博多にいた時はよく利用させていただきました」という声がありました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ