【西日本在住の主婦が選んだ】「場所が思い出せるか不安な都道府県」ランキングTOP22! 1位は「栃木県」に決定【2022年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、西日本在住の主婦を対象に「場所が思い出せるか不安な都道府県はどこですか?」というアンケートを実施しました。
全国に47の都道府県がある中で、「場所が思い出せるか不安」と思われている都道府県はどこだったのでしょうか? それでは、結果を見ていきましょう。
advertisement
第2位:宮城県
第2位は宮城県で、得票率は8.3%でした。宮城県は、東北地方に位置する県で、県庁所在地は仙台市です。人口は2022年9月時点で約230万人で、稲作が盛んです。
隣接する都道府県は、岩手県・秋田県・山形県・福島県で、県東部は太平洋に面しており日本でも有数の漁場となっています。また、野球の東北楽天ゴールデンイーグルスが本拠地を置いていることでも知られています。
advertisement
第1位:栃木県
第1位は栃木県で、得票率は27.1%でした。栃木県は、関東地方に位置する県で、県庁所在地は宇都宮市です。2022年9月の人口は約190万人で、日光国立公園や保養地の那須があることで知られています。
隣接する都道府県は、福島県・茨城県・群馬県・埼玉県です。日光市・那須塩原市のような観光地や、餃子で有名な宇都宮市などが全国的に有名ですが、栃木県であることを忘れている人が多いのかもしれませんね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ