【東海の高校生が選んだ】「伝統や実績があると思う大学」ランキングTOP10! 第1位は「東京大学」!【2022年最新調査結果】
リクルート進学総研は、高校生の大学選び動向を明らかにするため「進学ブランド力調査」を実施し、調査結果を発表しました。 全国には多くの大学がある中で、受験生たちからはどのような評価を受けているのか気になるところです。
本記事では東海エリアの高校生に大学のイメージを聞いた中で、「伝統や実績がある」のイメージ項目が高かった大学をランキング化し紹介します。
(出典元:リクルート進学総研「進学ブランド力調査2022」)
第2位:早稲田大学

第2位は「早稲田大学」でした。早稲田大学は、大隈重信が1882年に創設した「東京専門学校」を前身とする大学。これまでに多数の卒業生を輩出しているマンモス大学です。学問だけでなく、ラグビーやサッカーなどスポーツにも力を入れる「文武両道」を実践しており、多彩な分野で卒業生が活躍しています。
早稲田大学では建学の精神を大切にしています。伝統を重んじる学舎に、早稲田スピリットに共感する若者が集うことで、長年にわたりさまざまな分野で「早稲田の伝統」が日々重ね続けられています。
第1位:東京大学

第1位は「東京大学」でした。1877年に設立された国立大学であり、日本を代表する難関大学のひとつとして知られています。東京大学では「リベラル・アーツ教育」を実践しており、前期課程ではすべての学生が基礎分野を学び、後期課程では自身が選ぶ専門分野を学ぶというプロセスで、どの分野でも通用する人材を教育するプログラムを採用しています。
国際的にも最高水準の研究施設や医学部付属病院を持ち、高度なレベルの教育を受けることが可能なため、高い学力を持つ学生が多いことでも知られています。卒業生からはノーベル賞受賞者や著名研究者なども多く輩出しており、「東大卒」といえば伝統と実績が裏付ける優秀な人、というイメージが強いようです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ